北富田のめのう(茨城県大子町・山方町)

茨城県久慈郡大子町北富田(鉱山跡)

茨城県那珂郡山方町北富田(川の転石)

茨城県の奥久慈地方には「めのう」の貫入があちこちに見られます、その中で北富田で昔めのうを採掘していた。
現在は、杉林の中になってしまい採掘跡は解りにくくなっています。
北富田は大子町と山方町の2ヶ所あり採掘場所は大子町で川の転石が拾えるのは山方町である。

産出鉱物
めのう

写真をクリックすると拡大します

久慈川写真奥は下小川駅国道から北富田の入口に車が行く
  
篭岩へ行く林道の入口杉林のズリ
  
 
水道圧送用ポンプ小屋削岩機用コンプレッサー
  
 
めのう脈めのう脈の拡大


ここの「めのう」は無色から白色の物がほとんどである、めのうの晶洞には仏頭状の物も産出した。
久地川の川岸や北富田に入って行く沢を探せば今でも「めのうの破片」を見つけることが出来る。
採掘した鉱山跡は、現在杉林になっており林の中はズリ石が、あちこち点在する。


北富田に行くには、国道188号線山方町よりJR水郡線下小川駅より久慈川に木造の橋を渡り国道の交差点を
「写真の北富田入口で車が入って行く細い道」入り三太の湯の看板を目当てに進み少し開けた部落山方町北富田
に出て道が右手に大きくカーブする場所に出る、ここを右に曲がらず直進すると坂道になり登り上げると広い道
になる右手に1軒家があり家の裏手に篭岩へ行く林道入口がある、この林道の杉林の中から水道圧送用ポンプ小
屋周辺が産地となる、国道から約5Km入った場所である。

山方町北富田の沢伝いは道が狭く直接鉱山跡に行くにはJR水郡線西金駅から県道322号線を入りこの県道の
大子町と山方町との境が篭岩に行く林道入口になるので、こちらの方が道が良いのでお勧めである。


前のページに戻る